ローバーミニから謎の液体が漏れているんですが?
え?オイルかなぁ~
あれ、ブレーキオイルが空っぽなんですが・・・
あ~、了解です(;´Д`)
※動画の方がわかりやすいかと思います。
動画コンテンツ
事の発端
愛車のローバーミニでドライブしようと、乗車前に点検していると車体の下から流れ出る謎の液体を発見。これがちょっとオイルが漏れているとかいうレベルではなく、だ~っと流れてきているような感じだったんです。動画を見ていただくと分かりますが、慌ててライト片手に車体下を覗いてみると盛大に漏れていました。
ただ、オイルなら黒くて粘度があるはずなのに、これは触ってみても透明でサラサラっとした感じを受けたんですよ。とりあえず自分ではどうにもならないので整備工場に連絡するとオイルかな~なんて言いながらオイルゲージを確認してというやりとりをして一度確認のために切りました。
原因
確認して再度電話で話していると、とある異変に気が付きます。
あれ、ブレーキオイル入ってる?
いつも見えてる油面が無い気がするんですよ。通話そのままにブレーキオイルタンクの開け方を聞いて開けてみると、もうすっからかん。何もありませんでした。そう、漏れていたのはオイルではなくブレーキフリュードだったんですね。このまま走りだしたり、走行中に漏れなくて良かった。ただ、場所が場所なだけに今回はドナドナとなります。
肝心の原因ですが、当初はブレーキラインの劣化による亀裂だろうと思われていたのですが、実際はオイルプレッシャーバルブというのがブレーキマスターパックの後ろあたりにあるらしく、これの劣化で圧力の変化が起きた時に漏れてしまったのではという事でした。
ただ、厄介なことにこれの症状が毎回出るわけではないようなのです。実際、整備工場では一度も再現が出来なかったようなんですね。おそらくエンジンを切った時などに圧力が変化して漏れてしまうのでは?と言うことでオイルフリュードだけ持っておけば修理しなくても・・・なんて言われましたが、怖すぎるので修理しました(笑)
おかげで今では快適にドライブ出来ていますが、これ以上トラブルが出ないことを祈る限りですね。
コメント