フォレスター

Car

【SG5】前期フォレスターのスモールランプ交換方法

DARAKU あ、スモールランプ切れてる。 整備工場 SG5フォレスター前期のスモールランプ交換はちょっと面倒だよ ※交換手順は下の動画からご覧ください。 SG5フォレスター前期のスモールランプ交換はちょっと面...
Car

【SG5】フォレスターの風切り音を解消する

フォレスターの風切り音すごくない? DARAKU 実は、隙間テープで解消しますよ! ※下の動画で2分程度で解説しています。 SG系フォレスターの持病ともいうべき風切り音の大きさ。普通に走っていても窓からガサガサ...
Car

【SG5】フォレスターのキーレス同期方法

いきなり車のキーレスが反応しなくなった。 たまに反応が鈍いことがあったのでおそらくリモコン側の電池切れだろうと推測し、出勤ついでに電池を購入。これでばっちりと駐車場で電池交換するも無反応。ん~とってもいやな予感だ。 とりあえず運転席側にし...
Car

【SG5】ボディを綺麗に磨いてみた

黒のボディは磨きを入れるととても綺麗になるということなので、磨いてみることにしました。 私のフォレスターの状態は非常に悪く、手でなでるとイボイボみたいなのが出ていて、軍手などが引っ掛かりまくるような状態。目で見ただけでもそのイボがわかるぐ...
Car

【SG5】GDB純正ショック流用

さて、フォレスターが入院中にもう一つ作業してもらっていました。今後、家で出来たらいいな~と思い作業を見せてもらっていたにもかかわらず写真は一枚も撮っていません。 長距離走っている車両はボルトが固着している可能性があるのでインパクトなどない...
Car

【SG5】エアフィルター交換

長年連れ添ってきた(変えるの忘れていた)エアフィルターを交換しました。本当は前オーナー同様にSTIにしようと思ったのですが、偶然寄ったオートバックスにHKSのがあったのでそれにしました。以前のエアフィルターは中古で一回も変えてないから最低...
Car

【SG5】リアタワーバー装着

SGフォレスターにCUSCOのリアタワーバーを取り付けました。今回はSG用では無くSF用のタワーバーです。取り付けは内装カットが必要ですがいたって簡単。 まずはストラット上のカバーを外します。内張り剥がしでつめの部分を重点的にこじってやれ...
Car

【SG5】リアメンバー補強バー装着

クスコのリアメンバー補強バーを取り付けました。取り付けはいたって簡単。ラチェットやメガネレンチがあれば出来ます。SG5のクロスポ前期は取り付け部分に穴しか開いていないのでナットの役目の板とパーツでアームを挟む感じですかね。 商品はこんな感...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました