【コラム】日産初のEV SUV「ARIYA」アリア爆誕!その詳細は?

日産初のEV SUV「ARIYA」アリア爆誕!その詳細は?

どんな車?

2021年の半ばに発売される予定の日産初のEV SUV「ARIYA」アリアが2020年7月15日に発表になりました。ゴーン下の日産では日本市場を重要視していないと言われていましたが、今回のアリアはまず日本から発売になり、その後欧米や中国での発売となっていくようです。販売目標は発表されていませんが、他のサイトの記事を見ていると年間3万台程度を見込んでいるようです。内外装の仕上がりも非常に手が込んでいてお洒落にできているので、妥協なしに作ったというのもあながち嘘ではない印象を持ちました。

サイズ
全長

4595mm

全幅

1850mm

全高

1655mm

全長はエクストレイルより少し短く、全幅はプラドよりも少し小さいぐらいのサイズになっています。全長に比べて全幅が広くなっているので、レンジローバーなどの流行りのSUVスタイルですね。もしかすると、売れ行きを見てもう少し全長の長い七人乗りなどの市場も探っているのかもしれません。

この日産アリアはEV専用のプラットフォームを開発して投入されているのでサイズ的にはCセグメントの車になりますが、室内の広さで言えばDセグメントほどあると発表がありました。

グレード

現時点でグレードは4種類と言われています。これは駆動方式とバッテリー容量の組み合わせで

  1. 2WD&65kwhバッテリー
  2. 2WD&90kwhバッテリー
  3. 4WD&65kwhバッテリー
  4. 4WD&90kwhバッテリー

となっています。グレードによる内外装や機能の差別化については今後の情報を追ってみないとわかりません。

グレード別主要諸元
駆動 2WD 4WD
バッテリー 65kwh 90kwh 65kwh 90kwh
出力 160kw 178kw 250kw 290kw
トルク 300Nm 300Nm 560Nm 600Nm
0-100 7.5s 7.6s 5.4s 5.1s
最高速 160km/h 160km/h 200km/h 200km/h
最大巡航距離 450km 610km 430km 580km

今回、駆動方法が2WDと4WDの両方が用意されています。特に注目なのが4WDでe-4ORCEと名付けられたツインモーターのハイパフォーマンスモデルとなっています。

上記を見ていただくと分かりますが、290kwの出力は400ps近いパワーになりますし、トルク600Nmはかなり高い数字になっています。特にその数値の凄さを表しているのが0-100km/hの数値で5.1秒となっており、ある程度のスポーツカーをカモにできるほどのスペックを持っています。

一方、最大航続距離は2WDの90kwhバッテリーモデルが最長で610kmもの距離を走ることができます。これは大阪東京間を無給電で移動できる計算となり、従来のガソリン車と同じ使い方ができることを示しています。(4WDの90kwhでも理論上可能)

バッテリーの性能

以前私の動画でも取り上げましたが、リーフで不満が多かったバッテリーはどうなっているのでしょうか。この部分に関しても大きな改善があり、目安としては5年経過で8割程度の容量を確保すると言っています。さらに、バッテリーの温度を一定に保つ水冷式温度調節機能を搭載しており、温度変化によるバッテリーの劣化や容量の変化などを最小限に抑えています。

また、容量が大きくなると気になるのが給電時間ですが、急速充電30分で375kmの走行が可能ということで、ドライブインでの休憩や買い物中の給電によってかなりの距離を走行することが可能になっています。

エクステリア

この日産アリアはEV車両のため、エンジン車のようにフロントグリルに風通しの穴が必要ありません。そのため、グリルはパネルになっているのですが、タダのパネルではありません。以前日産ではキューブに水面デザインといって水面の波紋のようなデザインが随所にあしらわれていたのですが、今回の日産アリアには日本独自の組子デザインがグリルや内装に使われています。このデザインによって光の当たり方によって様々な模様が浮かび上がるほか、グリルがないことによる単調感というのを完全に消し去っています。

またリアにかけての流麗なフォルム、そして横に長く伸びるリアコンビランプなど非常におしゃれな作りとなっています。

インテリア

インテリアで注目なのは黒木目のパネルでしょうか。従来からあるツルツルの木目ではなく、しっかりと木肌を表現したパネルになっています。しかも、このパネルは普通のパネルではありません。この日産アリアにはエアコン等の操作ボタンがなく、エンジンを掛けるとこの木目パネルにアイコンとしてポワッと浮かび上がる仕組みとなっています。しかも、最近のスマホのように押した時にちゃんと押し感が出るように振動もしてくれます。高級な家電のような仕組みがかっこいいです。

メーターからナビゲーションまですべて画面になっており様々な情報が表示されます。また、ナビ画面はタッチすることでリニアな操作も可能になっており、従来のナビよりもよりストレスなく使用できるのではないでしょうか。

コネクテッドカー

なんと驚きなのが、この車はアレクサを搭載しています。家にあるアレクサに呼びかけると車の航続可能距離やバッテリー残量がチェックでき、一方で車側のアレクサからは帰宅前に家の電気やエアコンのスイッチを入れておくなどの操作が可能です。

安全性能

日産スカイラインに搭載されているプロパイロット2.0を更に進化させたプラとパイロット2.0が搭載予定です。安全性能の他、自動運転に向けてのさらなる一歩を踏み出せる機能になるようです。

価格

日産の公式な発表はないのですが、各記事によるとアリアの販売価格は500万円程度からということらしいです。金額的には決して安くはありませんが、この装備等を考えると妥当かむしろ頑張った値段になっているのではないかと思います。もちろん、グレードによる内外装や装備の差別化は考えられるのでどうなるかはわかりませんが、ライバルになりうるテスラと同じ価格帯に持ってこれたのはナイスとしか言いようがありません。

おわりに

個人的にはもうちょっと販売時期を早められないのかなという気がしています。もちろんウイルスの影響なども考慮してだとは思いますが、一年というのは技術としてはスパンがありすぎます。

今回の発表で目新しいものが多く凄いなと思った反面、それが一年後には陳腐化しているリスクももちろんあるわけです。さらに、ライバル企業にデザインや機能をパクられる可能性もある。そして日産が満を持して出す車のスペックが割れてしまった以上、それを基準にして他社が潰しにかかるのは間違いありません。そういった点でもやはりリスクがあるのは否めないと思います。

しかしながら、コンセプトカーとほぼ同じデザインで発表してきたあたり、日産の本気度が伺えます。日産ファンとしてはいい車が出てきそうなので嬉しい限りですが、まだまだ復活までは遠い道のりなので頑張っていただきたいと思います。それではこの辺で(^^)/~~~

動画で見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました