【オラオラ系?】30系アルファードを見てきたよ!

【オラオラ系?】30系アルファードを見てきたよ!

久々にディーラーにお邪魔したので、ついでに展示車両を見てきました。今回はオラオラ系と呼ばれるキングオブミニバン。アルファードの紹介です。

エクステリア

オラオラ系なのか?

アルファード&ヴェルファイアと言えばオラオラ系ミニバンの代表格というか火付け役ですが、実車を見てみるとそれほどオラオラさを感じることは少ないです。

恐らくバックミラーに映ったときの圧迫感からくるものだと思いますが、それは背の高さや車幅の広さから感じるものでアルファードに限った話ではありません。ステップワゴンでも同じサイズにすればそれ相応の圧力を感じるでしょう。ただ、乗っている人が気が大きくなってオラオラと悪目立ちしている部分は否定できませんけど・・・(;´∀`)

フロント

賛否両論分かれるフロントですが、フロントの半分がグリルになっているので、ほぼほぼグリルの評価といって間違いないと思います。センターから左右に切りあがってヘッドライトまで伸びるラインで幅広感を作り、縦のラインで縦方向の厚みを感じさせる。さらにメッキパーツを多用することによって高級感とエレガンスさを演出。好き嫌いはあると思いますが、他車を排除して高級ミニバンの代名詞ともなった車のデザインです。市場のニーズをがっちりとらえていたのでしょう。

一方、生産終了となるヴェルファイアですが、こちらはアルファードと異なりどことなくメカメカしい造りになっています。昔はヴェルファイヤの方がオラオラ系というかイケイケ系だったのですが、いつの間にやら高級感もオラオラさもアルファードに取られてしまいました。

グリルはアルファードと異なり縦基調のラインはなく、左右に伸びるラインが多数入るデザインで、トランスフォーマーのような無骨さに関してはこちらの方が高いかと思います。

サイド&リア

ゴテゴテのフロントに比べて、非常にシンプルなのがサイドとリアのデザインになります。これだけ広い面があると鉄板のペコペコとしたチープさが出やすいのですが、なだらかな曲面と張りのある?ボディ構造で重厚感を強く感じることが出来ます。

サイドのガラスでCピラー以降を目立たせないデザインも良く、個人的にはフロントよりもサイドやリアの見た目が好きです。

インテリア

とっても遠いフロントガラス

最近の車にちょいちょいみられるのですが、ダッシュボードが平原のごとく広すぎませんか?恐らくはフロントガラスが大きく寝ているからだとは思いますが、ハンドルからガラスの下端までが遠すぎて違和感しかありません。

私が乗るプラドであれば、信号待ちでもクロスでダッシュボードのほこり取りが可能ですが、このアルファードでは半身乗り出さないと絶対に届きません。私自身はこの構造はあまり好きではないんですよね。

最高の室内環境

アルファードなんてと言いたいところですが、正直に書きましょう。アルファードの室内環境は最高です。

走る応接間の異名は間違いではなく、家のソファーよりも格段に快適なシートで移動することが出来ます。当然、リモートワークやリモート会議も快適にこなせるでしょうし、旅行でも運転者以外は爆睡で心地よく遠出することが出来ると思います。正直な所、この車であれば運転するのではなく、セカンドシートに座らせてほしいと思ったのが本音です。

まとめ

実は親戚が初代アルファードに乗っていたので、何度も乗ったことがある車だったのですが移動するには良い車です。私としては運転することがほとんどなので走りや背の低さなども考えてほしい・・・とは思いますが、走りに特化したり、室内空間を犠牲にした低いミニバンが市場から消えているので、快適に移動できる空間に注力したこの手のミニバンは市場ニーズとして成功なんでしょう。

昨今、オラオラ系のイメージが先に出てしまっている車ではありますが、高級ミニバンとしてはこれに勝るものは少ないのではないでしょうか。もしディーラーに行く機会がありましたら一度座ってみてはいかがでしょうか?それではこの辺で(^^)/~~~

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました