【¥3,000以下】中空ポリカで二重窓をDIY!【断熱効果アップ】

【¥3,000以下】中空ポリカで二重窓をDIY!【断熱効果アップ】

築30年の我が家は冬が寒い。夏の暑さは何とかなっても冬の寒さはヒートショックの原因にもなるしなんとかしたい!ということで、今回は中空ポリカを使って二重窓を作っていこうと思います。

洗面所のルーバー窓に施工

我が家の洗面所はルーバー窓という、よろい戸のような窓になっています。多少の雨であっても開けて空気の入れ替えができるメリットはありますが、その構造によって多少の隙間が出来るため、気密性や断熱性に関しては非常に悪くなっています。

特に洗面所のルーバー窓は開けることがありませんので、今回ははめ殺しの二重窓にして予算を節約していこうと思います。

使う部材
  • 中空ポリカ:¥1,980
  • モール材2本:¥496
  • 角材2本(9mm角):¥376
  • 釘(細くて短い物):¥118

の合計で¥2,970でした。ほとんどが中空ポリカの価格なので、小さな窓を複数施工する場合はもっとコスパが良くなると思います。

中空ポリカの固定方法

今回は開閉する機構も作らないので、角棒とモール材で中空ポリカを挟んで固定します。

手順としては

  1. 角棒で枠を作る
  2. 中空ポリカをはめる
  3. モール材で中空ポリカを角棒に押し付けるようにとめる

となります。非常に簡単に出来るので、DIYが初めての方にもお勧めです!

角棒で枠を作る

それではまずは角棒で枠を作っていきます。ルーバー窓を開閉させるためのハンドルが飛び出しているので、中空ポリカがこれに干渉しないような位置を探していきます。

下が決まれば釘で固定し、次は垂直の縦を決めていきます。綺麗に作られていると思っている家でも、多少の歪みは必ずあるので、今回はルーバー窓のサッシからの距離で垂直を取ることにしました。この手順でぐるりと枠を作っていきましょう。

実はこの時、金槌がなくてゴムハンマーで代用していたのですが、これは大失敗でした。最後まで打てないし、釘が曲がってしまいます。道具には適材適所があるので、ちゃんと金槌を使ってくださいね。私も後でガレージに取りに行ってきました(笑)

中空ポリカをはめる

枠が出来たら中空ポリカをはめていきます。中空ポリカから保護フィルムを剥がすのが気持ちいい~と画像になっていますが、これが実は大失敗なんです。

先ほども書きましたが、家は綺麗に立っているようで若干の誤差があります(築30年の我が家ならなおさら)。そのため採寸して切出してきても、ギリギリを狙うと必ずと言っていいほど干渉します。その場合、細かく削って微調整をしていくのですが、保護フィルムを剥がしてしまうと削った粉が中空ポリカの中に入ったり、静電気で埃や髪の毛がついてしまったりします。

特に今回ははめ殺しなので、奥の面についた埃等は取れなくなります。そのため、中空ポリカの保護フィルムは取り付けるギリギリまでつけたままにしておきましょう。

その結果、無事に中空ポリカを枠に収めることが出来ました。実際は枠に1㎝近い幅があるので、多少小さめに作っても大丈夫なんですけどね(;´∀`)

最後にモール材で固定

最後にモール材を金槌(ちゃんと持ってきました)で固定して完成です。綺麗な見た目を目指すのであれば、モール材は45度に切って組み合わせてあげると収まりがいいです。一応私も目分量でやりましたが、まぁ45度ではなかったようです(笑)

まとめ(効果)&動画で見る

さて、気になる効果ですが想像以上にあります。断熱なので冷えたものが暖まることはありませんが、一度部屋を暖かくすると長い間、暖かさが維持されます。体感で申し訳ありませんが、普段であればお風呂に入っている間に洗面所の温度がどんどん低下していって寒くなりますが、二重窓にしてからはハッキリと暖かさを感じるようになりました。

また、お風呂の熱気も洗面所に伝わるので、洗面所のドアを開けたときにも「寒い!」と感じることが少なくなりました。

今回は撮影しながらなので多少時間はかかりましたが、もし何も考えずに作るのであれば一時間もあればOKだと思います。金額も安いですし、時間もあまりかからないので手軽に二重窓を求めている方にはお勧めです。それではこの辺で(^^)/~~~

 

コメント

  1. […] 【¥3,000以下】中空ポリカで二重窓をDIY!【断熱効果アップ】 […]

タイトルとURLをコピーしました